早稲田サラリーマンの コミュ障でもセミリタイアしたい!

社会人5年目、手取り14万、資産600万のコミュ障が投資でセミリタイアを目指す投資ブログ

セミリタイア後の食生活~nosh編~

noshがおいしくてコスパ高い!

 

noshという宅配食事サービスを最近よく使っています。

管理栄養士の方が作ったメニューから、自分の好きなメニューを選ぶと、定期的に配送されるサービスです。冷凍保存なので保存も効きますし、買い物や調理の手間もありません。レンジで温めるだけ!

 

僕も会社の同僚から招待されて利用しているのですが、招待コードを利用すると3000円オフ割引になります。6食プランで利用すると1食あたり146円!というお得具合。(配送料が別途かかるので、実際は1食340円程度になるのですが、まあそれでも他のお弁当と比べても安いですよね。)

※現在は招待コード制無くなったみたいです、悲しい

 

1度試して合わなければすぐ辞められるので、↓こちらのバナーから試してみるとよいと思います。

それでは!

セミリタイア後の食生活~納豆編~

納豆ってまずいですよね...

 

と、多くの人が言いますが、かくいう僕は納豆を1度も食べたことがありません。

だって、おいしくなさそうな臭いするじゃないですか...

実家の献立でも出ることなく、家族も誰も食べていなかった気がします。

 

しかし、納豆に栄養があり健康にもいいのは重々承知しています。

しかも豆腐同様非常にお安く、コスパが高い。

ミクさんの常用食も納豆豆腐丼が紹介されていましたね。

 

かねてより僕は、幸せに生きるための三大要素は、

心の健康身体の健康金銭的自由 の3つであると唱えています。

セミリタイアや無職にとって、いかに安く食事し健康を保つかは大きなテーマなのです。(僕は多少働いてもいいのでそこまで食費を削る気はありませんが。贔屓のランチ2000円の店とかも全然セミリタイア後も行くつもり。)

 

セミリタイアを志すものとして、日本の誇るこのスーパーフードを試さないのは良くないなと思い、この度人生で初めて納豆を実食。ひとり食わず嫌い王選手権ですよ。

勿論納豆を買ったのも初めて。今回購入したのは3パック58円と安売りされていた小粒納豆。納豆フリークの方からすると粒やメーカーにこだわりがあるのかもしれませんが、とりあえず食べれるかどうかを見るだけの入門編ということで、一番安いやつ。どうしても食べれなくて廃棄になるかもしれませんからね。。

f:id:Solid_Bass1029:20201101174845j:plain

納豆3パック58円

ただ、できるだけ食べ物を粗末にはしたくないということで、何とか3パックを消費するため、納豆の味が薄まりそうな納豆レシピをクックパッドで全件調べました。今回チャレンジしようと思うのは、以下5つのレシピです。他にも「こんなのあるよ!」「これ食べやすいよ!」というものがあればコメントやツイッターで教えてくださいmm

 ①納豆そのままと付属のたれ

 ②納豆オムレツ

 ③納豆味噌汁

 ④納豆チャーハン

 ⑤納豆と豆腐にポン酢orめんつゆかけたやつ

 ⑥納豆豆腐ハンバーグ

 

実際食べてみた感想なのですが、

①そのまま→NG

においから想像したよりまずくはない。ちゃんと飲み込めた。

苦みの後に、節分で食べる豆の味の味が大きい。意外。でもおいしくはない...

 

納豆オムレツ→NG

卵三個に1パックを使ったのですが、納豆が邪魔....

粒が多いよ...

 

③納豆味噌汁→NG

菌のねばねばが味噌汁の上に浮いて微妙...

味噌汁に節分豆が入っている台無し感...NG

 

④納豆チャーハン→NG

粒が邪魔...

 

⑤納豆と豆腐にポン酢orめんつゆかけたやつ→NG

納豆臭い

 

⑥納豆豆腐ハンバーグ→NG

納豆臭い

 

.......

全部だめじゃねーか!!!!!

納豆は全ての具材をダメ(納豆)にする。

やっぱ納豆が好きじゃないと納豆料理は受付けられないね...

 

とゆーことで、僕の納豆摂取計画はあえなく終了しました。

嫌々納豆食うくらいなら、豆腐とオクラとトマトと卵と牛乳で僕は生きていく。

それで栄養は十分よ。

 

さらば納豆よ、永遠に☆彡

もう二度と会うことはないだろう。

 

😘

リタイアすることは人に言うべきか

こちらのブログは本当に久しぶりの更新になってしまいました。

ブログ、特に投資ブログの更新はネタ探しと継続が難しいです。。

 

ということで、30歳1000万円でリタイアしたミクさんのブログを読んで、自分の考えをまとめる記事を書こうと思います(他人頼り

ミクさんのブログはこちら

勝手にミクさんの特徴をまとめさせていただくと、

 

リタイア年齢:30歳

資産:1000万円(150万の自宅+現金850万)

月の支出:3万円(住宅費は年間3万円の固定資産税のみ)

キャッシュフロー:年3回の治験で年間30万円+ブログ収入年間8万円

価値観:節倹を楽しみ(ガス未契約らしい)、治験以外は働かない、住民税非課税世帯、

    煩わしい人間関係は切り捨てる、学ぶことが楽しい、税金は国保の年2万のみ

 

ということで、「治験以外は働かない」部分以外は僕と非常に近いです。

ですので、ブログやYouTubeを参考にさせていただいています。

 

金村さんやミクさんなど、リタイアの先輩のブログを見て参考にさせてもらっていますが、ここで今一度、「自分が本当にやりたいリタイア像」を明確化しようと思いました。間違ったリタイアで後悔しないためにも、ゴール設定重要。

 

まず言葉の定義ですが、

アーリーリタイア:「(個人的には40歳以下で)若くして仕事を辞めて働く必要がない」

セミリタイア:「嫌な仕事を辞めて、好きな仕事を気ままにやりつつ食えている」

あたりかなと思います。

世間では50歳で退職をアーリーリタイアに分類していますが、僕はそんな次元の話をしていない。ミクさんの記事でもありましたが、更に35歳以下でのアーリーリタイアをスーパーアーリーリタイアと分類したとすると、僕が目指すのはこれ。今32歳なのですが、来年には「スーパーアーリーセミリタイア」を目指したい。

アーリーリタイア、特にFIRE界隈には、不労所得で生きることで全く働かないというニュアンスが少しあるのですが、僕は好きなことなら価値を生み出したり働くことは厭いませんので、完全無職ではなく、起業で好きなことでわずかでも稼ぐと思います。(もちろん大きく稼ぐことも狙いつつ)

したがって、セミリタイアには資産規模が一番の問題ですが、資産規模が1000万円以下と小さくても、日々のキャッシュフローが期待できるので、少しでも早くセミリタイアしたいと考えています。

 

前置きが長くなりました。

久しぶりの更新ということで、現在の自分の考えの大前提を振り返りました。

ここから本題の、「リタイアすることは人に言うべきか」です。

 

ミクさんの主張は、

①人に言うとそれだけで満足してしまう

②ドリームキラー(批判的な人)が現れる

ので、親といえどもリタイアを公言しない方がいい、というものです。

 

僕としては、

セミリタイアキャラとしてのポジションでお仕事欲しい」ので人を選んで公言しようかと思っています。特に親族に対しては、お金に困らないようお手伝いしたいと思っているので、FPとして住宅や相続のコンサルをしてあげたいと思っています。(一族で反映するの大事)

その時、自分がお金に不自由なく暮らしているというのは、説得力のある権威性になると思うのですよね。(お金に自由になれてないFPってなにをプラン出来てるんだよ信用ならん、という感じですもんねw)

ただやはり、セミリタイアは世間では際物扱いされると思うので、怪しい奴というレッテルを貼られ不利益を被ることもありそうです。仕事をする際には、自分のイメージを大切にし、仕事ごとにステータスを変え、リタイア公言には慎重になるべきでしょう。

 

それでは今回はこのあたりで、最後にミクさんのよく使う顔文字で失礼します😘

早稲田サラリーマン、FXを始めてみる

アーリーリタイアを目指す私ですが、今までFXはやったことがありませんでした。

今回、ちょっと経験のため、というのもあって、FXをはじめてみます。

もちろん最初は小額から。

 

FXでは数秒~1日でトレードして利ざやを稼ぐ「デイトレ」と、数日~数か月以上保有してスワップポイントや為替レートの推移を狙う「スイングトレード」があると思うのですが、今回はお試しということで、どちらもやってみようかなと。

 

ポイントとしては、

・(米国株を買うためのドルが欲しいが)外国通貨として引き出す現引きはできない

レバレッジをかけず、もしくは2倍程度にして強制ロスカットを絶対食らわない

辺りを意識したいと思います。

 

どの事業者を使うかも、色々使ってみればいいかと思っていて、今回は日本国内の口座数も多くポピュラーなDMM FXさんをチョイス。まあスプレッドも十分狭いのでいいでしょう。自分も小額から始めてみたいな、と興味のある方は、一緒に始めましょう!あくまで初心者の方は小額から!ですよ。レバレッジもまずはかけない方がいいと思います。今回私が登録したのはコチラ

 

 

 

 

 

 

 

ひとまず、スマホ1台1タップで利益を出す(逆も然り)感覚をつかもうと思います。

やってみた感想もまた書こうと思うので、そちらもお楽しみに!